お知らせ
☆2月18日(木)より熊本城常駐ガイドを再開しました。当面の間、ガイドするお客様人数を4名以内としてご案内します。直接、城彩苑観光案内所へお越しください。ご案内は無料ですが、予約はできません。(有料エリアは入場料が別途必要です)
☆ご予約を希望されるお客様は、下記《一般ガイド》をご利用ください。新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、当面の間、お客様人数を制限してガイドを行なっています。
熊本を訪れた観光客の皆様を対象に、熊本城に代表される熊本の豊かな自然、歴史、文化などを、アマチュアならではの素朴さと人情を交えて、ご案内いたします。 肥後54万石の城下町で、観光ボランティアガイドと過ごすひとときは、きっと素敵な思い出になることと思います。皆様のおいでをお待ちいたしております。
◎英語・韓国語・中国語でのご案内もご相談ください
《熊本城常駐ガイド》
桜の馬場城彩苑総合観光案内所に常駐するガイドが、熊本城をご案内します。
ご案内区域 | 熊本城(城彩苑・二の丸・未申櫓スタート、ゴールの60分コース) |
ご案内時間 | 午前9時~午後3時まで受付 |
ガイド費用 |
無料 |
ガイド申し込み |
当日、城彩苑の総合観光案内所にお越しいただくか、お電話ください。(事前予約不可) |
《一般ガイド》
1名様から多人数の団体様まで、ご希望に沿ってガイドを手配いたします。
ご利用の際は、所定の申込書を観光予定日の3日前までに当会「くまもとよかとこ案内人の会」へ提出してください。前日等の場合はご相談ください。
(申し込み後のキャンセルは前日16時まで連絡ください)
ご案内区域 | 熊本市内及びその周辺 |
ご案内時間 | 午前9時~午後5時まで (案内は半日程度とし、長時間の場合相談ください) |
ガイド費用 |
ご案内は無料ですが、ガイドの現地までの交通費として 2,000円が必要です。 |
ガイド申し込み |
観光予定日の3日前までにお申し込みください。 |
《修学旅行で熊本城の見学を検討されている方へ》
(一財)熊本国際観光コンベンション協会では、修学旅行生の皆様の学習活動の支援を目的とし、ガイドの現地までの交通費を助成する制度がございます。
詳細は、熊本国際コンベンション協会ホームページにてご確認ください。
https://kumamoto-icb.or.jp/kyouiku/
※先着順での受付となります。
お問合せ
熊本観光ボランティアガイド 「くまもとよかとこ案内人の会」
contact@k-yokatoko.com
電話 096-356-2333
※対応時間 平日9時~17時、土日祝9時~16時
◎年末年始 12月29日~1月3日の間、事務所及びガイドはお休みとなります。